=======================================
長岡市工業振興課メールマガジン「テックナガオカ」Vol.30(2012年03月02日号)
企業情報やモノづくり支援に関する情報が満載!!
「テックナガオカ」ホームページはこちらhttps://www.tech-nagaoka.jp
=======================================
このメールマガジンは、配信申込をいただいた皆様、長岡市工業振興課の職員が名刺
交換をさせていただいた企業等の皆様にお送りしています。
長岡市が主催や後援をするセミナー、企業情報ホームページ「テックナガオカ」の新
着情報など、企業の皆様に役立つ情報を配信いたします。
ご愛顧を賜りますようお願いいたします。(毎月1回発行します。)
<目次>
■1■ 長岡市からのお知らせ ------------------------
▽1-1 第3回成長産業分野進出促進講演会/平成24年度中小企業支援施策説明会
■2■ 募集情報 ------------------------------
▽2-1 設備貸与制度・設備資金貸付制度
▽2-2 長岡モノづくりアカデミー「開発設計コース」(財)にいがた産業創造機構
■3■ セミナー・講座情報 -------------------------
▽3-1 海外ビジネスのための知的財産戦略セミナー
▽3-2 第1回新潟産学官連携フォーラム 新潟県
▽3-3 為替リスクヘッジセミナー (財)にいがた産業創造機構
▽3-4 第2回表面技術セミナー 新潟県工業技術総合研究所
---------------------------------------
_______________________________________
■1■ 長岡市からのお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽1-1 第3回成長産業分野進出促進講演会/平成24年度中小企業支援施策説明会
エネルギー需給の最適化を目指すスマートグリッドを中核に、交通システムなどの効
率化も含めた次世代社会システム「スマートコミュニティ」。今後成長が見込まれる産
業分野として関心が高まっています。
このたび、地域のものづくり企業と成長産業とのマッチングの可能性を探るため、
㈱日立製作所の森田清紀氏から、同分野の取組み等についてご講演をいただきます。併
せて、関係機関による平成24年度中小企業支援施策説明会を開催しますので、是非ご
参加ください。
【日時】
平成24年3月27日(火曜日)13:30~16:45(受付13:00~)
【会場】
まちなかキャンパス長岡301会議室
(長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト3階)
※市営駐車場または提携駐車場をご利用の場合、駐車券をお持ちください(受付にて
無料手続します)
※http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/annai/parking20110822.pdf
【定員】
80名(定員に達し次第締め切ります)
【内容】
■第1部:第3回成長産業分野進出促進講演会(13:30~15:05)
演題:スマートコミュニティにおける中小企業のビジネスチャンス
~スマートコミュニティ関連市場参入の可能性を探る(仮)
講師:㈱日立製作所スマートシティ事業統括本部グローバル事業統括推進センタ長
森田 清紀 氏
■第2部:平成24年度中小企業支援施策説明会(15:15~16:45)
(説明団体)経済産業省関東経済産業局、(財)にいがた産業創造機構、
長岡技術科学大学、長岡大学、長岡市
【申込み】
申込書にて3月23日(金曜日)までFAXにてお申込みください。
【問い合わせ】
長岡市商工部工業振興課 又は 長岡商工会議所産業支援課
↓詳細はこちら
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/sangyou/kougyou/120327kaisai.html
_______________________________________
■2■ 募集情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽2-1 設備貸与制度・設備資金貸付制度 -------------------
(財)にいがた産業創造機構では、設備貸与制度及び設備資金貸付制度について、
平成24年度事業の受付を平成24年3月1日から開始しました。
ホームページからパンフレット及び申請書のダウンロードも可能ですので、ご利用く
ださい。
【設備貸与制度】
経営基盤の強化のために必要な設備を、割賦販売またはリースします。
【設備資金貸付制度】
経営基盤の強化のために必要な設備の50%以内を無利子で融資します。
【問い合わせ】
経営基盤強化チーム
↓詳細はこちら
(設備貸与)http://www.nico.or.jp/modules/list2/sien/setubitaiyo.html
(設備資金貸付)http://www.nico.or.jp/modules/list2/sien/setubisikin.html
▽2-2 長岡モノづくりアカデミー「開発設計コース」 -------------
(財)にいがた産業創造機構では、機械関連企業で働く開発・設計の技術者を対象と
した「長岡モノづくりアカデミー(開発設計コース)」の受講者を募集します。
本コースは、長岡技術科学大学の先生方を中心とした講師陣から幅広い専門知識が習
得でき、3次元CADの操作実習や企業見学などの多様な講座が受講できます。
ぜひ、貴社の人材育成の一助にご活用ください。
【問い合わせ】
NICOテクノプラザ
↓詳細はこちら
http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=550
_______________________________________
■3■ セミナー・講座情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽3-1 海外ビジネスのための知的財産戦略セミナー --------------
新潟県では、標記セミナーを開催します。
経済のグローバル化に伴い、中小企業においても、海外販路開拓を目指す場面が増加
してきています。これらの場面において、国際競争に対応していくために、知的財産の
創造と活用はとても重要なことであります。
本セミナーでは、専門家から、中国等、アジア地域の知財最新情報を実例を交えなが
らご紹介いただきます。
また、県内中小企業支援機関から海外事業展開に関する支援事業について紹介します。
【日時】
平成24年3月22日(木曜日)13:30~16:30
【会場】
新潟県自治会館(新潟市中央区新光町4-1)
【定員】
40名
【内容】
13:30~16:00 セミナー
中国等、アジア地域の知財最新事情
~日本企業の被害実例と対策のあり方~
講師:日高東亜国際特許事務所 所長 日高 賢治氏
16:00~16:30 支援事業紹介
支援機関による海外事業展開支援事業等の紹介
(独)日本貿易振興機構新潟貿易情報センター
(財)にいがた産業創造機構
(一社)新潟県発明協会
【申込み】
参加申込書兼案内チラシに必要事項をご記入の上、FAX等にて申込みください。
【申込み先】
新潟県産業労働観光部産業振興課
↓詳細はこちら
http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1301518835885.html
▽3-2 第1回新潟産学官連携フォーラム --------------------
新潟県では、産学官連携を推進する取組の一つとして、大学及び産業団体との共催によ
り「新潟産学官連携フォーラム」を開催します。
本フォーラムは、県内の産学官のリーダーや研究開発の実務担当者を対象に、情報交換
・交流等の促進を図ることを目的に、今回初めて開催されるものです。
特別講演、基調講演のほか、パネルディスカッションでは、県内における産学連携の取
組事例を紹介します。
多くの方のご来場をお待ちしています。
【日時】
平成24年3月19日(月曜日)14:30~18:00(受付13:30~)
【会場】
朱鷺メッセスノーホール(新潟市中央区万代島6-1)
【プログラム】
14:30~14:50 開会挨拶
14:50~15:30 特別講演「地域と大学を結ぶ産学官連携の戦略」
小宮山 宏 氏(三菱総合研究所理事長)
15:40~16:30 基調講演「産学官連携施策について」
里見 朋香 氏
(文部科学省科学技術・学術政策局産業連携・地域支援課長)
進藤 秀夫 氏
(経済産業省産業技術環境局大学連携推進課長)
休憩(10分)
16:30~17:45 パネルディスカッション「新潟県における産学官連携の推進」
~産と学の連携による活動事例を紹介~
★発表者(パネリスト)★
①「冷凍流通技術による新潟発米粉加工品の開発」
水品 賢 氏(ケン・リッチ)
門脇 基二 (新潟大学農学部)
②「鉄道車両内部構体計測用三次座標測定システムの開発」
鈴木 正毅 氏(JR東日本新潟支社 新津車両製作所)
新田 勇 氏(新潟大学工学部)
③「脳波のカオス・フラクタル解析による感性評価」
猪又 広樹 氏(ネクスコ・エンジニアリング新潟)
中川 匡弘 氏(長岡技術科学大学電気系)
★パネリスト★
野中 敏(新潟県工業技術総合研究所)
★コーディネーター★
西口 郁三(JSTイノベーションサテライト新潟)
【申込み】
新潟大学産学地域連携推進機構 新潟産学官連携フォーラム担当(産学連携課)
↓詳細はこちら
http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1330290051880.html
▽3-3 為替リスクヘッジセミナー ----------------------
(財)にいがた産業創造機構では、標記セミナーを開催します。
国際ビジネスを取り巻く環境は、急激な円高とその定着感に伴い、特に輸出企業にお
いては収益圧迫など、極めて厳しい状況にあります。
本セミナーでは、海外事業に取り組む企業様向けに、分かりにくいといわれる外国為
替の仕組みと為替リスクについて平易に解説した上で、為替で実損を出さないためのヘ
ッジ手法やその導入方法について、実例を交えながら解説いたします。
海外取引の安定・拡大のため、為替リスクヘッジの認識を深め、具体的な対応が取れ
るよう、経理担当者をはじめ、特に経営者の皆様からご参加いただきたくご案内いたし
ます。
【日時】
平成24年3月23日(金曜日)13:30~15:30
【会場】
燕三条地場産業振興センター・リサーチコア6階研修室④(三条市須頃1-17)
【講師】
有限責任監査法人トーマツ
金融インダストリーグループ パートナー 宮宇地 隆 氏
【定員】
30名程度
【申込み】
申込書に必要事項をご記入の上、3月16日(金曜日)までにFAXにてお申込みく
ださい。
【問い合わせ】
市場開拓チーム
↓詳細はこちら
http://www.nico.or.jp/modules/news/article.php?storyid=553
▽3-4 第2回表面技術セミナー ------------------------
新潟県工業技術総合研究所では、標記セミナーを開催します。
表面技術に関して、高品質化・安定化を確保していくという課題に対して解決策を探る
ため、表面技術研究会の活動を行っております。この度、第2回表面技術セミナーとして、
薄膜の強さをナノレベルで評価できる新技術MSE(マイクロスラリージェットエロージョン)
試験法に関する講演会を下記のとおり開催しますので、ふるってご参加ください。
【日時】
平成24年3月9日(金曜日) 13:30~16:00
【場所】
新潟県工業技術総合研究所 301会議室 (新潟市中央区鐙西1-11-1)
【内容】
13:30 挨拶
13:40 講演
「新技術MSE試験法で薄膜の強さをナノレベルで評価」
【講師】
株式会社パルメソ
代表取締役 松原 亨 氏
【概要】
最新のものづくりでは硬質や軟質のコーティング技術が開発され実用化されて
いますが、その進化に従い”硬すぎて測れない”、”柔らかすぎて測れない”
”薄すぎて測れない””多層膜の個別強さが測れない”などの問題点がクロー
ズアップしています。MSE試験法は超微粒子のウェットブラストと超精密形状計
測を組み合わせてこれらの課題を解決した世界初の薄膜強度評価法です。
サブミクロンの薄膜でもナノメートルレベルで表面から基材まで連続して強さ
を計測可能です。硬さの評価とは違った尺度の指標が得られ従来にない表面の
姿を浮き彫りにできます。この度は、新潟発のMSE技術を計測の成り立ちから
実際の計測例までを詳しく紹介します。
15:10 質疑応答
15:30 連絡事項
【申込み】
参加申込書により3月9日(金曜日)までにお申し込みください。
【問い合わせ】
研究開発センター
↓詳細はこちら
http://www.iri.pref.niigata.jp/seminar173.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン「テックナガオカ」へのご意見・ご感想をお寄せください。
工業振興課 Eメール shoko@city.nagaoka.lg.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★メールマガジン「テックナガオカ」送信先変更は、shoko@city.nagaoka.lg.jpまでご
連絡ください。
☆メールマガジン「テックナガオカ」配信解除につきましては、お手数ですがテックナ
ガオカホームページをご覧ください。
★メールマガジン「テックナガオカ」バックナンバーは、テックナガオカホームページ
からご覧いただけます。
↓新規登録・配信解除・バックナンバーはこちらから(テックナガオカホームページ)
https://www.tech-nagaoka.jp/contents/mailmag.html
=======================================
Copyright(c)2011 Nagaoka City 掲載記事の無断転載を禁じます。
(発行)長岡市
(編集)長岡市商工部工業振興課
〒940-0062 長岡市大手通2-6
フェニックス大手イースト長岡市役所大手通庁舎
TEL:0258-39-2222 FAX:0258-36-7385
Eメール:shoko@city.nagaoka.lg.jp
=======================================