TECH NAGAOKA

掲載企業募集
企業情報検索

長岡市内の鉄工、鋳物、電気機械、家具、建具、仏壇、食品、アパレル、印刷等といったものづくり企業の得意技術や製品を紹介しています。

業種で検索する
企業名で検索する
長岡ものづくり技術受注ガイドブック2007
「技」立国
長岡工業立地ガイド
掲載企業募集

掲載企業募集

長岡ものづくり技術を情報発信! 企業の技術・製品づくりを応援!
新しいビジネスチャンスを創出!

「長岡ものづくり技術」企業情報データベース掲載企業を募集しています。

長岡市では、市内製造業関連企業の特色や技術などをデータベース化し、広くネット上で情報発信することで、ビジネスチャンスを創出し、新たな販路の開拓等につなげることを目的とした企業情報ホームページ「TECH NAGAOKA テックナガオカ」を開設しています。

このホームページの企業情報データベースに掲載する企業を募集しております。登録料は無料ですので、技術や製品をPRしたい企業、ホームページを活用したいと考えられている企業の方々のご参加をお待ちしております。

掲載原稿のダウンロードはこちらから(記入例も添付されています)

鉄工・鋳物・電気機械関連 (MS-Excel形式、197KB)
木工建具・仏壇・菓子・清酒・醤油味噌・アパレル・印刷 (MS-Excel形式、59KB)
テックナガオカ
(TECH NAGAOKA)とは?
データベースの特徴
●検索しやすいデータベース
●わかりやすい企業詳細ページ掲載企業のメリット
 ・新しいビジネスチャンスを創出します。
 ・自社ホームページへリンクします。
 ・自社ホームページ製作までの代用として利用できます。
掲載対象企業 長岡市内に事業所を置く製造業関連企業(木工建具・仏壇・菓子・清酒・醤油味噌・アパレル・印刷・鉄工・鋳物・電気機械など)を対象としています。(市外であっても関係組合の組合員は対象です。)
掲載するには? たったこれだけ!
掲載原稿をメール又は郵送でお送りください。

●電子メールで送る場合
1. 所定の掲載原稿を以下よりダウンロード(このページの一番下にあります)
2. 原稿データを作成し、メールでお送りください。
 (1)掲載原稿はエクセル形式のみです。画像データもお送りください。
 (2)画像のデータが重くなった場合は、CD-Rなどにより郵送にてお送りください。

●郵送する場合
1. 工業振興課にご連絡ください。
  掲載原稿を郵送いたします。
2. 原稿を作成し、郵送してください。
 (1)写真も一緒に同封してください。なお、写真は登録後お返しします。

※掲載原稿の作成にあたっては、記入例を参考にしてください。
※画像(写真)がない場合は、工業振興課で撮影することも可能です。ご希望の方はご連絡ください。

<お問い合せ先>
940-0062 新潟県長岡市大手通2-1-5
長岡市商工部工業振興課 TEL 0258-39-2222
E-mail shoko@city.nagaoka.lg.jp
お願い ・データベースへの登録は無料です。
・情報を公開できない項目は、空欄でも差し支えありません。
・公開後の登録情報の修正、更新の作業は、ご連絡に基づき工業振興課が行います。Eメールや電話などにより連絡してください。
・ホームページは不特定多数に公開するものです。知的所有権等の侵害や申請前の情報等については、十分に注意してください。
・本ホームページ上での直接販売は認めておりません。ただし、販売に関する問い合先等の記載は差し支えありません。
・画像(写真)は、技術や製品がわかるものをお送りください。ただし、2枚目以降はこの限りではありません。
ページのトップに戻る

長岡市商工部工業振興課
〒940-0066 新潟県長岡市東坂之上町2丁目1番地1
TEL.0258-39-2222 FAX.0258-36-7385 E-mail:shoko@city.nagaoka.lg.jp
Copyright (C) 2008 Nagaoka City. All Rights Reserved.

長岡市